Report

出前講座やってます!詳しくはこちら

11月14日(日)に釧路高専でエンジュニアクラブ第5回目を実施しました

釧路高専で実施した令和3年度エンジュニアクラブ第5回目の模様を、釧路高専のマスコットキャラクター「クシローネ」がお知らせします。

「エンジュニアクラブ」の「エンジュニア」とは「エンジニア」と「ジュニア」を掛け合わせた造語で、ものづくりや実験を通して「科学技術」の知識を高めるクラブ活動を行っています。令和3年度からは、きゃりさぽの成果を「理系のススメ講座」としてお話しすることにしました。

クシローネです。上半期のエンジュニアクラブも今日で最終回.なごりおしいね.

【理系のススメ講座】これまで,企業には「BtoB」と呼ばれる大企業がたくさんあること.学歴や,理系・文系で給料がちがうこと.そして,男性と女性でも給料がちがうことを大きなテーマとして扱ってきたよね.今回は,戦後の日本が背負ってしまった核家族ということに焦点を当てて,共働きについて考えてもらったよ.みんな,5回の内容を頭において,これからの人生を考えていってね!

 

【理数講座】

3原色とは何色かというお話し.ボクも赤,青,黄だと思っていたんだけど,本当は,赤ではなくマゼンタ,青ではなくシアンという名前の色なんだってね.考えてみると,確かにプリンターのカラーインクは,そういう色で売っているね.

切手や紙幣は,3原色だけでなく他の色のインクも使われていたよね.これは、どちらも偽造防止対策の1つなんだって.

 

【もの作り講座】

アクリル板にキズをつけて,縁から光を送り込むと,キズでは光が乱反射して,光り輝くように見えるんだ.暗がりで見るとボワーッと光ってロマンチックだよね.

このキズをつける道具として,歯医者で歯を削る道具みたいな「ルーター」という道具を使ったよ.それと,LEDを導線につけるのにハンダを使ったね.ハンダづけって,つける部品も温めるのがうまくつけるコツだったね.

 

算数・数学や理科には,わくわくすることがいっぱい!それでは,See you again!

ライトスコープでカラー印刷物の観察だ!

ハンダでLEDに導線をつなぐよ

ルーターで板をけずろう

イルミネーションボードのできあがり!